未分類

春は肝臓の季節

春は肝臓と対応する季節。 そして肝臓は目、筋肉、自律神経を支配しています。 冬の不養生を春に持ち越すと 対応する肝臓が痛み目、筋肉、自律神経系のトラブルが現れるのです。 具体的には ・疲れ目、かすみ目、視力低下、目の充血 ・筋肉のこり、腰痛...
未分類

春は突発的なトラブルに注意

これからの春先の季節は 突発的な体のトラブルに注意です⚠️ 例えば ・こむらがえり ・ギックリ腰 ・寝違え ・突発性難聴 精神的なものでは ・イライラ ・情緒不安定 ・癇癪 さらには 発作的に起きる内科的疾患 にも注意が必要です。 意識する...
二十四節気

2024年 立春

2/4〜2/18は立春です。 ⁡ ⁡ 梅の花が咲き誇り、春の訪れを告げる立春。 この時季から旧暦では新年が始まるのです😊 ⁡ ⁡ これからの時期は目のトラブルに注意。 太陽の登り沈みにあわせて早寝遅起きを心がけ 夜の暗いうちは目を休めましょ...
未分類

肝臓の弱りを伝える体からの様々なサイン

. 肝臓は「沈黙の臓器」といいますが 私はとてもおしゃべりな臓器だと思っています。 ⁡ ⁡ なぜなら 肝臓は調子を崩すと その異常を伝えるために あらゆる方面からサインを送るからです😳 ⁡ ⁡ ⁡ 痛みであれば ・右背中の痛み ・膝内側の痛...
未分類

香料と性ホルモン

. 香水、化粧品、洗剤、柔軟剤、制汗剤などに含まれる「香料」🌷 ⁡ ⁡ 環境ホルモンの一種であるそれら「香料」は 性ホルモンの働きを撹乱させます。。 ⁡ ⁡ ⁡ 女性であれば ・月経不順 ・早期初潮 ・生理痛 ・更年期障害 ・婦人科系疾患 ...
未分類

大豆発酵食品を食べましょう

. 「腸内環境のためにヨーグルトを食べています。」 とお話を聞くことがありますが、単刀直入に言うと『腸内環境のためにヨーグルト』はとてもお勧めできません。 ⁡ ⁡ なぜなら日本という風土と そこで生きてきた日本人の体に合わないからです。 ⁡...
未分類

冬は閉蔵

. 冬は閉蔵(へいぞう)の季節❄️🍂 ⁡ ⁡ 万物は来たる春に向け 生命エネルギーを内に内に溜めこみ 寒さが弱まるのをじっと待ちます💤 ⁡ ⁡ ⁡ 人体も同じように 春や夏とは違いエネルギーは内へと向きます。 ⁡ ⁡ 過ごし方としては 太陽...
未分類

塩抜きの刑と塩の選び方

その昔、日本には塩抜きの刑という拷問があったそうです🫣 ⁡ ⁡ -塩抜きの刑- -------- 牢にに入っている者に塩を与えず 5、6日もすると心身ともに萎えてくる。 とくに気力が失せる。 「どうなってもいい」という気持ちになる。 そこで...
未分類

胃の疲れの2種類

. 胃腸の不調でも ・精神的ストレスが胃を弱めるタイプ ・全ての感情を胃で受け止めて胃腸が疲れるタイプ があります。 ⁡ ⁡ 「精神的ストレスが胃を弱めるタイプ」は、悩みや思い煩いや考えごとなどが続くと胃の働きが鈍り食欲がなくなります😵‍💫...
未分類

新月と肝臓

. 12月13日(旧暦11月1日)は新月です🌑 ⁡ ⁡ 満月が修復、再生という「入れる」に対して 新月は解毒、放出という「出す」チカラが体の中で最大になります。 ⁡ ⁡ そんな新月は「肝、胆」と対応します。 ご存知、肝臓は体内最大の解毒の臓...
タイトルとURLをコピーしました