未分類 「焼きみかん」ー福岡いちふつうの整体院 【作り方】みかん🍊を皮のままトースターで10分ほど焼き、皮に軽く焦げ目ができたら完成✨これからの季節みかんが美味しい😋だけど食べすぎたりもともと体の奥が冷えてたりするとお腹を下しやすくなって体調に響く。だったら温かくして食べよう!焼きみかん... 2021.10.25 未分類
未分類 「大前提。他人とは分かり合えない。」ー糸島の福岡いちふつうの整体院 恋人パートナー親友人上司部下自分以外の他人とは大前提として分かり合えない。だって別の生き物で別の経験をして、別の考え方をしてるから。だからこそとことんコミュニケーションをとる🤝✨「言わなくても分かってよ。」「あの人こうだから。」「私も○○っ... 2021.10.25 未分類
未分類 シャンプーで髪の毛は洗わない!ー糸島の福岡いちふつうの整体院 知ってた?シャンプーは髪の毛を洗う物じゃないんだって。今まで、どんだけモコモコ泡だてて髪の毛ワシャワシャしてた事か…!シャンプーで汚れを落としてヘアケアしてるつもりがその一生懸命のワシャワシャが髪の毛を傷つけまくってるのよ🤦♀️「それじゃ... 2021.10.25 未分類
未分類 「中医学-睡眠から分かる体の状態。」ー糸島の福岡いちふつうの整体院 『寝ても寝ても眠たい』肝が弱っては血の巡りが滞ってる。・寝るのが遅い・目をよく使う・最近イライラや我慢が多い*そんな時は目を休めてみる*『寝付きが悪い』脾が弱って消化吸収が上手く出来てない。・食生活が乱れてる・早食いしちゃう・思い悩むことが... 2021.10.25 未分類
未分類 「胃腸の元気はお肌の元気。」ー糸島の福岡いちふつうの整体院 街頭のイチョウが色づいてきた✨ところで食べた後に眠たくなるのは…・胃腸が弱ってる・食べ過ぎている事が考えられる。(別にイチョウと胃腸を掛けた訳じゃないからね🐒)胃腸も筋肉だから食べた後は散歩🚶♀️などの軽ーい運動を行うと動きが良くなる。中... 2021.10.25 未分類
未分類 糸島市で産前・産後整体やってます!ー糸島の福岡いちふつうの整体院 「産後整体 2回目!」今回のお客様のお悩みは…・膝が辛くて立ち上がりがキツい・脚が上げにくくて歩きづらい・内股に力が入らない・股関節が抜けそうで安定してない感覚が怖い・目の奥がつらい1回目に悩んであった・腰の不快感・腰がグキってなりそうはか... 2021.10.25 未分類
未分類 「二十四節気-霜降(そうこう)」ー糸島の福岡いちふつうの整体院 10/23〜11/6は二十四節気の「霜降」地域によって霜が降り始める頃。時雨(しぐれ)が降ったり山あいでもみじ🍁が色づき始める。----------何かと悩みこんだり、考え事が増えたりと気(エネルギー)の巡りが滞りやすくなる。日ごろか気を使... 2021.10.25 未分類
未分類 「産前産後の整体やってます。」ー糸島の福岡いちふつうの整体院 「産後整体 初日!」産後整体開始!🤝お客様の訴えは…・腰がバキバキに固まった感覚で痛い・すぐにでも腰がグキっとなりそう・体が重たくて動くの大変・足が上げれず歩きにくい・どうにかすり足で歩いている・肩こりが酷い産後で大切なのは「骨盤のケア」そ... 2021.10.25 未分類
未分類 やりたくなぃ〜って気持ちと腰痛のつながり。ー糸島の福岡いちふつうの整体院 気が進まない物事に取り組む時に「重い腰をあげて〜。」なんてよく表現するんだけど重たい腰を引きずって動かしてたらそりゃ腰壊れるしそれを支えてる足も痛くなるって話。腰には腎臓があるんだけどこのコは中医学では体のエネルギーを司ってるって言われてる... 2021.10.25 未分類
未分類 「雨の日のチョコは控えめに。」ー糸島の福岡いちふつうの整体院 甘くて美味しいチョコレート🍫中医学では「湿(しつ)」→体にとって余分な水分を生み出すと言われてる。「湿」が体内に増えすぎると・体内に熱がこもったり・「瘀血(おけつ)」ドロドロした血液→血流が悪い状態の原因に。・むくみやすい・下痢気味・胃腸が... 2021.10.25 未分類