マタニティ整体
「お産はその時だけの話ではありません。お産は妊娠した時、さらには妊娠前から始まっていて、出産以前の体作りがお産の具合を決めます。」
上の言葉は、私の妻が妊娠中にお世話になったとある助産師さんの言葉です。
腰痛や肩こりを解消するのはもちろんですが、それ以上に妊娠中の身体を整えることは、元気な赤ちゃんをお迎えする為にもとってもとっても大切なことです。
なぜなら、妊娠中のお身体の緩みやゆがみは妊娠の経過や産後のベビーの育児のしやすさ、発達状況にも影響を与えてしまうからです。
体のゆがみによる腰痛や肩こり。骨盤が緩み過ぎ子宮が落ちてしまう事による切迫早産。
骨盤がゆがむことで子宮もゆがみ、中にいる赤ちゃんが上手に丸まれずお腹の中で足を伸ばしたり、場合によっては体を反ってしまう。
その結果、育児中もよく反ったり癇癪を起こしてしまいます。
現在もそして、これからも起こりうるこれらのトラブルを招かない為に、3つの事を大切にしながらマタニティ整体を施していきます。
①緩んで歪んだ骨盤を整える
②緩んだ骨盤を支える
③下がってきた子宮などの内臓を上げる
妊婦するとホルモンの影響で骨盤を支えている靭帯が緩むといわれます。
「緩むことで出産がしやすくなるんじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、日々の生活が便利になった現代では女性も男性も足腰の筋肉が弱く、靭帯が緩むと体全体が緩み過ぎてしまうんです。
すると筋肉も靭帯も骨盤を支えられなくなり、さまざまなマタニティトラブルが出てきます。
・腰痛・肩こり・膝の痛み
・むくみ・妊娠高血圧・足の冷え
・逆子・つわり
これらは骨盤が緩み過ぎてしまったことが原因でもあるんです。
たくさん脅すような事を言ってしまいごめんなさい。
ですが、本当にそれだけ妊娠中のママさんの状態はとってもとっても大切です。
お産や育児に向けて、今からしっかりとお身体作りをしてみませんか?

【マタニティ整体】 60分 6,600円(税込)
ご新規様価格 60分 4,500円(税込)