NEWS ギックリ腰が増えています/ギックリ腰 糸島 最近、ギックリ腰でのお問い合わせがさらに増えております。この季節は寒暖差やアレルギーの影響、年度末の忙しさでお身体は想像以上に疲労を溜め込んでいる時期です。疲労や筋肉の凝りが極限に達した時、骨格は体重を支える事が出来なくなって、骨盤の関節(... 2025.03.17 NEWS
NEWS 3月第4週以降の空き状況/ギックリ腰 糸島市の各小中学校では卒業式も執り行われ、より新年度の到来を感じるようになってきました🌸これを読んで頂いている方やその身の回りの方でも、4月から新しい環境へと進む人が多いのではないでしょうか?季節の変化や環境の変化が激しいこれからの時期は、... 2025.03.14 NEWS
NEWS 完全天日塩「満点の海」/マッサージ 糸島 からだがよろこぶ塩当院では「満点の海」という完全天日塩の販売をおこなっております。太古の大自然が広大に残る中国浙江省の豊かな海と太陽の下、手間と時間と愛情をたっぷりとかけて作られた自然天日晒しのお塩。天日の力のみで海水を結晶化させる製法は、... 2025.03.13 NEWS
お気に入りのお店紹介 cafe食堂ノール/整体 糸島 二丈深江の高台にあるcafe食堂ノールさん。店主さんのこだわりをたくさん感じるレトロな雰囲気の店内で頂くカレーは、幸福感いっぱいになれます😊画像のメニューは豚軟骨とソーセージのカレーにサラダがついた、スペシャルAセット。サラダのドレッシング... 2025.03.12 お気に入りのお店紹介
NEWS 3月第3週以降の空き状況/ギックリ腰 最近はだいぶん日差しが温かくなってきました。ですがまだ風や雨は冷たかったり、曇りの日は寒かったりと、まさに季節の変わり目の気候です。中には鼻がムズムズ、喉がイガイガ、くしゃみ鼻水が止まらない…🤧なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?こ... 2025.03.07 NEWS
プライベート 凍った滝を見てきました!/ギックリ腰 糸島 冷え込んだ2月半ば太宰府の宝満山へ登山に行きました。お目当ては難所ヶ滝の氷瀑(凍った滝)!ここ数年は暖冬の影響でまったく見ることができなかったのですが、今年の冷え込みのお陰でいつも以上のスケールで氷瀑が出来上がっていました😳携帯で撮影した動... 2025.02.28 プライベート
NEWS アイロン温熱施術のご紹介/冷え性 すでに体験された方もいらっしゃると思いますが、アイロン温熱施術を始めました。バスタオルを1枚ひいて、その上からドライでお身体にアイロンをあてます。「その手があったか!」とみなさん驚かれるとっても意外な温熱法。アイロンの熱がじわぁ〜っと身体の... 2025.02.20 NEWS
活動報告 イベント開催のご案内/ギックリ腰 整体 🔆イベント開催のご案内🔆『重ね煮で味噌汁を作ろう』「重ね煮」という調理法をご存知ですか?重ね煮は決まった順番で食材を鍋に入れて、少しの水とお塩で蒸し煮にする調理法です。火にかけるとお鍋の中で食材同士が調和して、食材が本来持つ「美味しさ」「栄... 2025.02.17 活動報告
NEWS 高野豆腐のレシピ/ギックリ腰 ダイエット食品のイメージが強い高野豆腐。実はお肉にも負けず劣らず、豊富なタンパク質を含むスーパーフードです。高野豆腐に含まれる栄養素には以下のものがあります。◎筋肉の元となるタンパク質◎骨や歯をつくるマグネシウム(腸内の水分調整を助ける働き... 2025.02.14 NEWS
NEWS ブロッコリーのレシピ 通年よく見かけるブロッコリー。冷たい空気を好むので、11月〜3月ごろに旬を迎えるといわれています。原産地は地中海沿岸の地域で、古代ローマ帝国の時代から食されていたそうです。19世紀(明治時代)にアメリカから日本に伝わりましたが、当時はあまり... 2025.02.07 NEWS