水と体の関係(その2)

未分類

.
【1度に吸収できるのは200〜250ml】
人の体が1度に吸収できる水分量は200〜250mlといわれているわ。

それ以上をガブ飲みしても腎臓や胃腸に負担をかけちゃうから、ちょこちょこ飲んでね💁‍♀️
飲み過ぎは要注意よ!

あなたが普段使っているコップはml入るかしら?



【リラックス効果が期待できる】
水は神経系の働きを整えてくれるの。

寝る前のコップ一杯のお水は安眠効果✨
人前での緊張時に飲む水はリラックス効果✨
偏頭痛や胃痛、胸焼け時に飲めば鎮痛効果✨



【飲むときに天然塩を入れて吸収率UP】
細胞が水を吸収したり、その他のさまざまな働きをする時に必要なものが「ミネラル」。

海水を太陽の力で結晶化させたお塩には、そのミネラルがバランス良く豊富に含まれているわ。

せっかく飲むならしっかり吸収されて、体に溜まったいらない物もバッチリ出してくれるようにしちゃいましょ🙋‍♀️



【水を飲まない方がむくむ】
「水を飲むとむくむ」って感じている人も多いと思うんだけど、実はコレ逆なのよ。マジで。

水を飲まずに体がいつも水分不足になっていると、体は水分を外に出さないように、溜め込もうとするの。

それが細胞が出した汚れた水や代謝物、毒素であっても…😱

「水を飲む」という事は、そういった代謝物や毒素を体内から洗い流して、新鮮でキレイな水分で満たすってコトなの。

熱帯魚の水槽の水換えをするでしょ?🐠
アレよ。

水を飲まずに、味が濃い物や甘いものばかり食べて、さらにはコーヒーやアルコールといった利尿作用がある物ばかりを摂る。。。

これって、水分不足と不純物の溜め込みを同時進行でやる事になるから気をつけてね!





#水 #水の話 #むくみ #むくみ解消 #便秘 #リラックス #鎮痛 #頭痛 #偏頭痛 #福岡市 #福岡市整体 #糸島整体 #糸島市整体 #福岡いちふつうの整体院

コメント

タイトルとURLをコピーしました