「肩こりの原因は肝臓?」糸島で内臓から整える整体院

施術レポート

40代、女性、会社員のお客様。
数日前にギックリ腰で来院されましたが、腰の状態は完全回復です👍

 

 

そして「じつは肩こりがずっと辛くて、マッサージをしても変わら無いんです…」とご相談を頂きました。そこで今回は肩こりを中心に施術をしました。

 

 

まずは、ギックリ腰の施術の時から気になっていた【全身のむくみ】について詳しく聞き取り。
どうやら、ここ数年健康診断で【肝臓の数値に異常】が出るとのことでした。

 

 

実際に肝臓の状態やそれ以外の臓器の様子をチェックしてみると、肝臓に弱りが見つかりました。
(反射部位を抑えても痛みがある!)

 

 

そこで、お悩みは肩こりですが肝臓を回復させる施術からスタート。肝臓の循環を良くして、あわせて腸の状態も整えます。

 

 

すると…
あんなに気になっていた全身のむくみがスッキリ!
あとは筋肉と骨格を整えて終了。

 

 

「あ!体が軽い!」「肩がラク~♪」
とベットから起き上がった瞬間に思わず喜びが溢れ出たご様子でした😊

 

 

ーーー
肝臓は人体最大の臓器といわれ、場所は肋骨のすぐ下に位置しています。なので、肝臓の血行が悪くなり固まってしまうと、肋骨・鎖骨・肩甲骨・首の骨(頚椎)を足元の方向へ引き下げます。
すると姿勢が崩れて、筋肉にも負担がかかる。それが頑固な肩こりをつくってしまうんです。

 

 

一見関係しないような場所でも、体のつながりで考えると関係性が見えてきますね💡

 

 

【福岡いちふつうの整体院】
糸島市井田202番地
完全予約制
当日予約OK
定休日:日曜日(土曜、祝日営業)
糸島高校前駅から8分
九大学研都市駅から10分
60分/5500円〜

 

ご予約ページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました